鳥取県鳥取市美萩野の医療法人医新会よろずクリニック 内科・消化器内科(がん治療や免疫療法、美容対応)

お問い合わせフォーム お気軽にお問い合わせください0857-59-0433

Anti-COVID-19(点鼻液)

よろずクリニック|地域の皆様に安心の医療を提供し、病気の早期発見を目指します。

新型コロナウイルス2019-nCoVへ反応するコロナウイルス抗体含有点鼻液のご案内

現在猛威を振るっている新型コロナウイルス感染症ですが、治療法はもちろん、感染予防という観点からも有効なものは3密を避け、手洗い、マスク、うがいといった基本的なことが重要となっています。 しかし、万が一、ウイルスが口腔粘膜や鼻粘膜についてしまった場合に感染を避けることは困難となります。 今回、更なる感染予防のために非常に有効なAnti-COVID-19(点鼻液)を取り扱うことができるようになりましたのでご案内いたします。

開発者:京都府立大学 生命環境科学研究科教授 塚本 康浩

地球上最大の鳥類であるダチョウは、病気で死ぬことがほぼなく驚異的な免疫力と回復力を持っており、その生命力と卵の大きさ、産卵量に着目し、ダチョウに無害化した抗原を投与して抗体を生成し、抗体を含んだ無精卵からダチョウの命を犠牲にすることなく抗体を抽出することが可能です。そして生産コストは鶏やマウスを使う場合の4千分の1に抑えることに成功。



抗体の有効性

ウイルス感染の抑制

抗体をマスク表面に塗布、乾燥させてウイルスを添加、10分間反応→99%の感染抑制率

空気感染の抑制

ウイルスを感染させた鶏の雛と非感染の雛をフィルターボックスで飼育、抗体フィルターと通常フィルターでそれぞれ仕切り感染率を測定→通常フィルターは100%感染したが抗体フィルターでは0%の感染率であった。



推奨される使い方

*マスクへの塗布
*加湿器へ入れて空気中へ散布
*アルコール消毒で皮膚がただれる方のウイルス対策
*点鼻、咽頭散布による感染予防など

入手方法

現在このAnti-COVID-19(点鼻液)は一般販売されておらず、院内調剤としてのみの取り扱いとなりますが現在全国で2カ所の医療機関でしかお渡しすることができません。
ご希望の方は直接ご来院いただくか、同意書を郵送してください。(小生は、りんくうメディカルクリニックの非常勤医師ですので、りんくうメディカルクリニック経由での処方という形式になります)
https://rinku-medical-clinic.com/about/ りんくうメディカルクリニックと当院は光がん免疫療法の観察研究で協力体制にあります。
 
  1. まず右記形式に記入していただき、原本を当院まで郵送お願い致します。
    以前はFAXでの注文も受け付けておりましたが、都合により廃止致しました。
  2. 発送は右記同意書の原本がクリニックへ届いたのち、オンライン診療(電話等)にて問診を行い、本人確認などができ次第順次行います。
    [原本送付先住所]
    〒689-0202 鳥取県鳥取市美萩野1丁目118-4
      TEL:0857-59-0433
  3. オンライン診療での決済は着払いにて行います。
    医療関係者の感染予防の最後の砦、基礎疾患をお持ちの方の感染予防などにも是非お役立てください。
    [専用ダイヤル]080-3876-4349
同意書

◆ご注意

  1. 本製品の効果については個人差があり、100%感染予防できるものではありませんので、通常の防護(手洗いやマスク着用など)は併用してください。
  2. 本製品は食品由来成分を使用しており、安全性確認試験を実施しておりますが、正規の医薬品として認可を受けたものではありませんので、使用により将来的に健康等に問題が生じる可能性をご完全に否定はできません。ご理解の上でご使用ください。
  3. 使用開始時および使用中に異常を感じた場合は、すぐ医師にご相談ください。
  4.  

◆保管・使用について

  • 常温で保存いただけます。開封後は1ヶ月を目安に使用してください。
  • 粘膜全体が潤う様にご使用ください。
  • 1本(20mlあたり)1日5-6回のご使用で3-4週間ご使用できます。
  • 効果の持続は3-4時間です。鼻をかむ、食事をするなどで抗体が流れてしまいますので、その際は再度ご使用ください。

PDFファイルをご利用するには、プラグインソフト「Acrobat Reader」が必要です。
まだお持ちでない方は、以下の場所からダウンロードしてください。

※ Adbe Acrobat は Adbe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の登録商標です。

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
Adobe Readerのダウンロードページへ

 

料金

初診料3300円
Anti-COVID-19(点鼻液)3600円 20ml/本
・1名につき2本まで処方可能。
・3週間✕購入本数分の期間を開けて頂ければ再処方可能。
・再処方の際は、再診料2200円となります。
※在庫がない場合は申込書の原本が到着した順番で発送致します。

【ダチョウ抗体トピックス】

<2020年3月19日>
探求の階段「人類を救う ダチョウの力」
テレビ東京 ⇒ https://www.tv-tokyo.co.jp/tankyunokaidan/
< 2020年3月10日 >
ガイアの夜明け「見えない敵と闘う~“新型コロナ”に立ち向かう企業~」
テレビ東京 ⇒ https://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/
MBS ダチョウ抗体特集 ⇒ https://www.mbs.jp/mint/news/2020/03/18/075986.shtml
記事 ⇒ https://www.atpress.ne.jp/news/210195

 

FAQ

Q1 抗体とはなんですか
体内に入ってきたウイルスなどの異物に対して体を守る生体防御成分です。
Q2 ダチョウ抗体とはなんですか
ダチョウの卵から抽出・精製した、ウイルスや細菌、アレルゲンなどに結合する成分です。
Q3 新型コロナウイルスをやっつけるのですか
抗体が、新型コロナウイルスが人に感染するときに必要なスパイクに結合して、感染力を弱め不活化します。
Q4 医薬品なのですか
ダチョウの卵から抽出した成分ですので、医薬品ではありません。
Q5 医薬品じゃなかったら何ですか
成分は食品由来です。ウイルスを不活化させる効果があるので、予防対策として院内で調剤して処方しています。
Q6 予防のエビデンスはあるのですか
新型コロナウイルスが感染するときのスパイク蛋白に結合することを確認しています。
Q7 治療薬ですか
ウイルスの感染予防のためのもので、治療には使えません。
Q8 アルコール除菌と何が違うのですか
ウイルスを不活化するという効果では同じですが、生体成分ですので持続的な予防効果があります。またアルコールが苦手な方でもご使用いただけます。
Q9 安全ですか
アレルゲンテスト、皮膚パッチテスト、急性毒性テストなど各種安全性試験を確認しています。マスクやスプレー、化粧品などで10年以上の実績がありますので、安心してご使用いただけます。
Q10 卵アレルギーなのですが大丈夫ですか
アレルギー試験をおこなっておりますので、大丈夫です。ご心配でしたらまずは数的皮膚にたらしていただき、赤くならないかのパッチテストをすることをお勧めします。
Q11 使用してはいけない基礎疾患はありますか
疾患では特にありませんが、極度の卵アレルギーの方はお控えください。
Q12 使用してはいけない年齢はありますか
特にありません。
Q13 妊娠中や授乳中でも利用は可能ですか
大丈夫です。
Q14 容量はどのくらいですか
20ml入っています。
Q15 1回の利用でどのくらい使用すれば良いですか
粘膜全体が潤う様にご使用ください。
Q16 保存はどうしたらいいのですか
常温で保存いただけます。1ヶ月を目安に使用してください。
Q17 どれくらい使えるのですか
1日5~6回のご使用で3~4週間ご使用できます。
Q18 効果はどのくらい続くのですか
3~4時間です。鼻をかむ、食事をするなどで抗体が流れてしまいますので、その際は再度ご使用ください。
Q19 これを使っていれば絶対に感染しないのですか
感染のリスクを下げる目的ですので、絶対に感染しないというわけではありません。マスクや手洗いなどの予防策と一緒にご使用ください。
Q20 どこが作っているのですか
京都府立大学と株式会社先端バイオの共同開発です。
Q21 来院時に必要なものは何ですか
転売防止のため、健康保険証もしくは身分証明書をご提示ください。
Q22 子供も予約できますか
当院では、小学生以上の方の受付となります。
Q23 通販してもらえますか
ご来院いただいて、受診をした上での処方か、またはオンライン診療での処方となります。

初診受付サービス

癌と診断された方に院長からのメッセージ

自由診療専用スペース

よろずクリニックブログ
ページの先頭に戻る