本文へ移動

治療法① 発毛DNAリペア療法

  • DNAにアプローチすることで、薄毛の原因に対する新たな治療を目指します。
  • 男女関わらず遺伝的な薄毛、AGA(男性型脱毛症)、円形脱毛症などさまざまな薄毛に対して効果を発揮します。
  • AGA・薄毛治療は計6回(1回/月)の1クールで徐々に変化を感じる方もいらっしゃいます。
    ※治療時間は15分程度

AGA・薄毛治療のメリット

  1. DNAに着目した新しいアプローチで発毛が期待されます。
  2. 遺伝的な薄毛に対しても発毛が期待できる施術です。
  3. 安全性に配慮した施術
  4. 薄毛の原因に対する根本的なアプローチを目指します。

当院が扱う製剤について

LIVIUS(リビウス)社の細胞プログラミング技術、DNA修復技術を導入した発毛剤により、発毛に必要な細胞をリプログラミングにより分化可能細胞にまで昔戻りさせます。
さらに突然変異した遺伝子へのアプローチを通じて、薄毛の改善を目指します。
自分の細胞を体内で修復することにより、重篤な副作用はなく、男女問わず使用が可能です。

治療方法

自動注入器による極細針を使用し、痛みを極力抑え、確実に有効成分を注入します。

002-3

治療の流れ

1.初回来院

問診票のご記入を行っていただきます。

2.診察

医師による診察を行い、今後の治療計画を立てます。

3.カウンセリング、同意書の記入

同意書の記入を行って頂きます。

4.施術

頭皮を清潔な状態にし、当院ではU225を使用し、施術箇所を安定かつ正確にヘリックスを注入していきます。
所用時間は15分程度でございます。

副作用について

まれに熱感・発疹・赤み・掻痒感などの症状が現れる場合がありますが、1〜2日で消退しますのでご安心下さい。
もし不安に思われた際には、担当医師に相談して下さい。

ダウンタイム

3日~1週間程度
まれに痛みや赤み、腫れ、かゆみ、内出血が起こる可能性があります。

注意点

  • 治療を行う日は、ヘアスプレー・グロス・ムース・ワックスなどをされないで来院ください。
  • 施術直後の飲酒、喫煙、長時間の入浴やサウナ、激しい運動等は控えてください。
  • パーマやカラーリングは、治療前後 2週間は避けてください。
  • ヘアカットは施術から3日間以上空けてください。
  • 整髪剤(ムース・ワックス・スプレーなど)の使用は、治療後6時間以上空けていただき、毛先のみ少なめにご使用ください。またブラシなどで施術部位を引っかかないように注意してください。
  • シャンプーの使用は、治療後6時間以上空けていただき、指や爪で施術部位を強く刺激しないように軽めに洗髪ください。翌日からは通常通りお過ごしいただけます。
  • 髪を太く見せるヘアスプレーやミリオンヘアーなどの使用は、頭皮の傷にしみたりかぶれたりする可能性があるため、治療後6時間は控えてください。翌日からご使用いただけます。

治療法② 医療毛髪再生療法 HARG+Ⓡ(ハーグ プラス療法)

  • 発毛を促す成長因子を頭皮に直接注入し、髪を再生させる治療法です。
  • AGA(男性型脱毛症)、女性の薄毛、円形脱毛症など、さまざまな薄毛に対して効果を発揮します。
  • 頭皮の改善・発毛・育毛・脱毛抑制をトータルに実現します。
  • HARG+®(ハーグプラス)療法は2~3ヵ月ほどで効果を実感いただけます。

・施術時間は15分程度
・薄毛部分の全範囲に効果的な治療

HARG+Ⓡ(ハーグ プラス療法)のメリット

  1. 発毛率が高い
  2. 安全性に配慮した施術
  3. 女性にも効果が出やすい
  4. 頭皮改善から抜け毛予防までトータルケアができる

治療方法

自動注入器による極細針を使用し、痛みを極力抑え、確実に有効成分を注入します。

002-3

当院が扱う製剤について

主な成分

  • 幹細胞の持つ能力を保持したExoSCRT®(エクソスカルト)エクソソーム100億個
  • 成長因子10種(Noggin, FGF, SCF, TMB4など)
  • 毛髪に最適な成長因子をさらに追加
  • 毛髪用ビタミンなど29種(ビオチン、カッパートライペプチドなど)
  • 抗炎症miRNA30種(miRNA231、miRNA835、miRNA391、miRNA100など)

毛周期を整える

  • 毛髪は、毛髪が太く長くなる「成長期」
  • 毛乳頭細胞の活動が低下して弾力のない細い毛髪となる「退行期」
  • 毛乳頭細胞が次の毛髪になる準備状態となり生えていた毛髪が脱毛していく「休止期」
  • およそ5年のヘアサイクル(毛周期)を繰り返しています。

毛周期の正常化をはかります

  1. ヘアサイクルの正常化を促進
  2. 毛髪の成長期を促進
  3. 成長期の持続
  4. 退行期への早期移行を抑制し、休止期を短縮

治療の流れ

1.初回来院

問診票のご記入を行っていただきます。

2.診察

医師による診察を行い、今後の治療計画を立てます。

3.施術

頭皮を清潔な状態にし、当院ではU225を使用し、施術箇所を安定かつ正確にASCEを注入していきます。
所用時間は15分程度でございます。

副作用について

稀に、毛髪再生療法の注射により、熱感・発疹・赤み・掻痒感などの症状が現れる場合がありますが、1~2日で消退しますのでご安心下さい。
もし不安に思われた場合は、必ず担当医師にご相談下さい。

ダウンタイム・痛み

まれに痛みや赤み、腫れ、内出血が起こる可能性があります。

術後の経過

患者様の個人差はありますがHARG治療の場合、治療開始から発毛効果が表れるまで3~6ヵ月かかります。
治療の初期は1ヵ月に1回程度の治療の間隔です。
患者様の症状によりますが、効果が出始めたら1年に1回程度の間隔にてメンテナンス治療になります。

注意点

  • 治療を行う日は、ヘアスプレー・グロス・ムース・ワックスなどをされないで来院ください。
  • 施術直後の飲酒、喫煙、長時間の入浴やサウナ、激しい運動等は控えてください。
  • パーマやカラーリングは、治療前後 2週間は避けてください。
  • ヘアカットは施術から3日間以上空けてください。
  • 整髪剤(ムース・ワックス・スプレーなど)の使用は、治療後6時間以上空けていただき、毛先のみ少なめにご使用ください。またブラシなどで施術部位を引っかかないように注意してください。
  • シャンプーの使用は、治療後6時間以上空けていただき、指や爪で施術部位を強く刺激しないように軽めに洗髪ください。翌日からは通常通りお過ごしいただけます。
  • 髪を太く見せるヘアスプレーやミリオンヘアーなどの使用は、頭皮の傷にしみたりかぶれたりする可能性があるため、治療後6時間は控えてください。翌日からご使用いただけます。

料金案内

  • 当院は、日本医療毛髪再生研究会に所属する医療機関です。
  • 個人差はございますが、治療開始から発毛効果が表れるまで3~6ヵ月かかります。
    治療の初期は1ヵ月に1回程度の治療の間隔です。

発毛DNAリペア療法

頭頂部 前頭部全体 2cc¥88,000(税込)/1回
モニター価格 2cc¥66,000(税込)/1回
部分的 1cc¥66,000(税込)/1回
モニター価格 1cc¥49,500(税込)/1回

医療毛髪再生療法 HARG+Ⓡ(ハーグ プラス療法)

頭頂部 前頭部全体 2cc¥88,000(税込)/1回
モニター価格 2cc¥66,000(税込)/1回
部分的 1cc¥66,000(税込)/1回
モニター価格 1cc¥49,500(税込)/1回
PAGE TOP
ご予約・お問合せ