下部(大腸)内視鏡検査

開業前は年間数百例の大腸内視鏡検査をやっておりました院長ならではのこだわりが多々あります。

大腸検査でいわゆる(苦しい)原因は大きく3つあります。

① 下剤などの前処置
これはある程度頑張って飲んでいただくしかありませんが最近は味の改良や錠剤のタイプなどの改良でずいぶんと飲みやすくなっています。
② 内視鏡挿入時の苦痛
これはもっとも内視鏡医の腕が出るところです。事前の問診で腹部の手術歴の有無、癒着がないか、便秘傾向かどうか、以前大腸憩室などがなかったか、などお聞きしその情報をもとに前処置、挿入の方法などを変えていきます。
③ 検査後の腹痛
これは内視鏡挿入時の操作、それから送気する空気の量に左右されます。極力丁寧な内視鏡操作と挿入時になるべく空気を入れず、そして観察時に必要最低限の空気で行い最後は送気した空気吸ってから終了することでかなり軽減できます。
これらの注意を気を付けることで患者様にびっくりしていただけるような楽な検査が可能となります。

そして一番重要なことは無理をしないこと。常に患者様とコミュニケーションをとり憩室、癒着などで挿入困難と判断した場合はその後の検査遂行の 痛みを考慮し中断します。そしてカプセル内視鏡などのほかの検査への移行を検討します。
内視鏡医として致命的なのは患者様に二度と受けたくないと思わせてしまう検査をすることです。
その後の患者様の人生においてこれほど不利益なことはありません。
癌の疑いが強いときは組織検査を行い結果に応じて適切な病院をご紹介いたします。

見つけたポリープなどの切除必要な病変はその場で可能なかぎり切除し総合病院で再検査を受けなくてもよいように配慮しています。

大腸検査日の案内

検査日毎週水曜日13:00~(要予約)
所要時間約20分(ポリープの有無によります)
備考上記ほか木曜日、土曜日の午後も患者様との相談により行っています。

下部(大腸)内視鏡検査の動画