
「鳥取発WELL BEING産業への挑戦シンポジウム」が開催
11月25日土曜日に 「鳥取発WELL BEING産業への挑戦シンポジウム」が開催されました。鳥取県立福祉人材研修センターにて行われ、地域の方だけでなく県外や医療関係者の方で、総勢70名の多くの方々にお集まりいただきました。当院の院…

「日本先制臨床医学会」開催
「近未来の医療を先制する」と題して最先端医療と代替医療の統合というテーマ 2017年より毎年行われている「日本先制臨床医学会」が今年、第6回目を迎え北海道札幌にて開催されました。第1回目から毎年参加者様が増え、今回は100人を超える…

萬院長が【国際栄養学シンポジウム2023】で講演を行いました!
萬院長が【国際栄養学シンポジウム2023】で講演を行いました!院長は講演とティファナとカンクンにあるHOPE4CANCERトリートメントのアントニオヒメネス先生のご講演の座長として参加されました。【内容】~統合腫瘍治療~「免疫は上げ…
2023年3月より新WT1樹状細胞療法の取り扱いを開始しました!
詳しい説明はこちらをクリック …
アドメテック局所温熱治療の症例
新しいコンセプトの局所組織内加温機器 患部への入熱温度は、50~99℃可変、針1本ごとに温度をコントロール 温度と領域の両方の制御が可能。同時4本可、互いの干渉なし。 加熱時間は5分~10分可変、繰返し治療が可能、入院不要。…
手術なし、通院治療のみで消失した食道がんステージ2の症例
手術なし、通院治療のみで消失した食道がんステージ2の症例 【症例】60歳男性2019年7月胸部違和感があるため検診を受けた際、上部内視鏡検査にて胸部中部食道がんが発見され精査の結果stage2 (T1-bN0M0)と診断。○○大学…